mouii.netRSS

山羊なんだ

2025-04-13

メェ


文章を書く気分でもなかったので、代わりにサイトのCSS等を更新した。いわばただの庭いじり。労働はOS周辺がメインなので実務には一切役立たない。コーディングが好きじゃないならSSGとか触らない方が良いですよ。もしかしたら好きになるかもしれないので触った方が良いですよ。

text-align周りの仕様が錯綜していて大変だったけど、これで本文の字詰めがキモくなることはないはず。全体的にかわいくなったので満足。以下はよくわかんないけど字詰めがいい感じになったcssのおまじない。letter-spacingやalignをjustifyにするかは好み。justifyにする場合はpaltを追加するといい感じになる。

css
text-align: left;
text-align-last: left;
font-feature-settings: "pkna" 1;
overflow-wrap: break-word;
word-break: break-all;
line-break: anywhere; /*looseとかでもよい*/

Gitingestべんり話

今回のページいじりに当たってGitingestというリポジトリの構造と中のコードをtxtにまとめてくれるソフトを使ったら超便利だった。プライベートのリポジトリでもローカルにインストールすればちゃんとまとめてくれるので、それをAIに投げて詰めていれば勝手に出来上がる。使い方や入れ方などはそれこそAIに聞けば良い。

最近ではCSSなどの知識ゲー以外にもGatsbyのpluginさえ簡単に作ってのける。今回はmarkdown原稿内の画像リンクをhtmlに変換してくれるpluginを、この前はFirefox用のYoutubeGyazoアドオンを作って貰った。RSSスクレイピングできるくん.tsとかも作って貰ったりしている。会話の相手さえ。

もう人間はやりたいことだけやってればいいらしい。いつまでこの身分が続くかしれないが、期限があるならなおのことそうだろうし、だから最近は文字を読みまくることしかしていない。山羊なんだ。